メニュー

お勧めの本

2018/4でのお勧めを紹介します。

逆転! 強敵や逆境に勝てる秘密

自分が相手に対して明らかに劣っている場合、奇襲方法で挑むと勝利する確率があがるという実例を挙げています。読むと、諦めずに策を練ろうと思えます。

ソクラテス われらが時代の人

ソクラテスの人柄について書かれています。プラトンによる脚色が加わったソクラテスを「本当はどんな性格なのか」を軸に見ていきます。その地を愛した人。良き生き方とは?また、それ故に地に裏切られた人。いろいろな方面で切り口があります。

アリストテレスがまだ読めてない。

やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける

諦めないこと。続けることが自分の力になります。能力を得たいなら、2年間は学び続けるのが良いかなと思えました。ほかに詳しい研究が出てきたら、そちらの本のが良いかもしれない。グリットの生みの親「まだまだグリットは現実に活かせる段階ではない」 | パレオな男

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代 (単行本)

ボランティアをしてみたいと思わせてくれた本。GIVE&TAKEのバランスが大事だと気づかせてくれる。ただGIVEを行うだけではダメで、時にはTAKEを選択するのも大事だと気づかせてくれる。面白いのが筆者は「わたしはGIVERにはなれない」と言い切っているところだ。わたしも制限された環境ではGIVERにはなれないと感じる。

思考の整理学 (ちくま文庫)

こういう老い方をしたいと思わせてくれた本。一生勉強で生きたい。アイデアは寝たりリラックスして待とう。

利己的な遺伝子 <増補新装版>

「人間を遺伝子の乗り物と見なす」生物学的な見方を教えてくれる。今までとは違った尺度で日常が見れるようになるのでお勧め。

使える脳の鍛え方 成功する学習の科学

独学で何かを学ぼうとしている人には読んでもらいたい。学習に関する研究が載っている。学習にまつわる嘘本当の話が綺麗にまとめられている。

「言葉にできる」は武器になる。

 

影響力の武器[第三版]: なぜ、人は動かされるのか