メニュー

アプリ作成をしている

 前回の記事での宣言通りにアプリの作成を行っている.

ボードゲームアプリを作る.最低でも5個は作る.考えられたTRY&ERRERがコードをよくするはずだ.

研究室でプログラム作ってハマったのも理由だけどね.研究のためにプログラムをアップデートし続けていたら愛着が沸いた.いままでは宿題のためだったけど,数ヶ月かけて作ったプログラムは愛おしい.

心理学の本で,自分が考えたアイデアを優先しやすいとか有ったな.

 

september36.hatenablog.com

制作環境の最適化

 Android studioで開発を進めていくのだが,ノートパソコンの画面だけだと表示が小さく操作しにくい.MATLABで研究用のプログラム作成を行っていたときも同じ状況が続いた.MATLABも標準画面が大きい.

そこで,家のノートパソコンにディスプレイを増やした.23.8インチのでかいやつだ.大学側で提供してもらってるPCも2画面なので,予想通りの使い勝手になった.

大学入学時に買ってたら良かったなと少し後悔する.最近になって,投資と消費の違いを意識できるようになったかな.経験も大事だけどね.長期的に生活の質を向上させて,生産性を上げるものは買ったり行動したほうが良いね.

制作してみる

初歩のボタン作成から始めた.去年の夏休みにすでに制作をしていたんだけど,前回は締め切りがあったのでゆっくりとコードリーディングをしている暇がなかった.

今回は先人たちのコードをオープンにして下さってるのをじっくり読んで理解できる.ボタンの仕組みが分かったので,次はページ移動について調べていきます.

調べたのをOnenoteでまとめているので,作り終わったらQiitaでまとめたのを上げようかなとも思ってる.

 javaを使うのが初めて

 javaを扱うのは初めてだったけど,ぼちぼち理解してきた.1週間あればプログラムの知識持ってる人は理解できると思う.前回作った時は「オブジェクト指向とは何ぞや」と思いながら作っていたが,今はスッキリしている.

 前例では,Unityを使ってアプリケーションを作り,会社にアピールしに行った知人も居るので心強い.新しい取り組みを増やしていく文化を固めていきたい.