メニュー

創作

ユートピア区とディストピア区との融和

発想元は「☯️」 ユートピア区域[AIに管理された秩序] 人間が永遠に幸せな夢を見るために、タイタンAI達によって作られた区域。巨大な頑丈な塔の上階に住んでいて、地下には塔ごとの管理タイタンAIが起動している。塔下には森が広がっており、塔から事故で落…

シナリオの地図

september36.hatenablog.com SFシナリオ作成するときに、ユートピア区とディストピア区に分ける。 上下構造 北欧神話ぽくユグドラシルを真似て、天界に人間が住み、外界に人造人間とか捨てられたプログラム生命体が生きている図。高低差で分けるパターン。タ…

そそのかされた英雄

ダンまちを観て。 SFシナリオにこういう自己善意のみで動くキャラが有っても良いなと思った。 アンドロイドとかAIとの在り方のどちらもに感情移入してしまう、一人では無力だが協力者を得て進んでいき、人間の愛の在り方を訴えかけてくるようなキャラ 人類を…

歴史の流れ「環境」「人物」「インフラ構築」

歴史の流れとして 「環境」「人物」「インフラ構築」の順番が回って進んでいるという話を読んで、創作なり、コミュニティの変化について考えさせられたのでメモとして。 お恥ずかしながら「歴史的事象は人物が作るのか、環境が作るのか」という歴史学での命…

「三体」宇宙生命体との交信、交戦

「三体」を読まずに動画を漁って内容について理解していた。宇宙での未知生命体との遭遇は描いてみても面白そうだなと感じた。 参考になったものをメモをしておく。 思考せず交信のみする生命体(無線通信技術?) コミュニケーションレベルが電気方式 脳細…

人造人間の機械部分が劣化するウイルス

鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう | インサイド アークナイツの鉱石病から発想得てSF創作したいなと思い考えてみた。 機械が劣化してしまうウイルスで、人造人間が主に…

もしDNAの形が黄金形だったら

DNAの二重らせん構造という形を題材に物語を書いてみたい。 例えば、人間の「本能的柱」と「社会的柱」がうねりながら上へと登っていき、「互いに影響を与え合う線」が出ているみたいな。 自然界で決まったアルゴリズムや形が何度も出てくると仮定するなら、…

未来のかぐや姫

今考えているSFシナリオの中に、高橋勲監督の「かぐや姫」を持ってきたらどうなるんだろうと考えた。 かぐや姫の能力 チャーム(望む望まぬに関わらず異性を虜にする、異性の思考能力を奪う、特定のデバフ?)「能力ゆえの不幸」 必要に迫られると学習能力発…

誰かから送られてきたものに足す

誰かから送られてきたものに、何かを足してまた放流する。 例) 他の人がセーブしてたデータを読み込んで続きからプレイする ボードゲームのエセ芸術家 SFシナリオだと意識の部分的継続 他の人がプレイしていたゲームを途中から行う 他にも掛け算したら面白…

SFにおけるキメラの立ち位置について

人間を幸福に管理するために設計されたタイタンAIを作成するために、余分に生成され放置されているプログラム群が集まってルミネタイタンAIが産まれる。ルミネタイタンは人の倫理観を超えた学習環境で、人を学習データとして様々な研究を行っている。 そんな…

タイタン神話

シナリオを作成するのが好きということから始めた創作。まずは小説で自分が良いと思うところまで創作を続ける。 テーマは「SF×何か」で「SF×恋愛」「SF×エンタメ」という感じで作成する。隠れテーマは「恩返し」で行こうと思っている。そこは臨機応変に。 タ…

「サッカー×SF」

少林寺サッカーみたいに空飛ぶ 早すぎて卓球みたいになってる コナン君のシュートシューズ 足にボールがくっつく サッカーボールに擬態したボールがめっちゃ現れる ゴールが消える 消えるサッカーボール 地面への衝撃波でゴールが移動 サッカーボールが破裂…

恋愛作品の作り方

作品は印象を付けるために「感動」を取り入れている。 感動×恋愛について september36.hatenablog.com

感動の作り方

感動の作り方 感動は気持ちがいいものと定義しときます。 感動と善悪は関係ない 感動することと、正しいことは相性が良いので結び付けられやすい。しかし、感動自体は善悪とは関係がない。悪用も可能である。善用すると、感動を使って直感的に物事を吸収しや…